ことほくとは
取り組み
お知らせ
お買い物
お問い合わせ
ことほくとは
取り組み
お知らせ
お買い物
お問い合わせ
プライバシーポリシー
取り組み
works
TAMURAてぬぐいシリーズ
福島県田村市の5町(滝根、大越、都路、常葉、船引)の魅力をデザインに取り込んだ、「TAMURAてぬぐいシリーズ」を販売しています。てぬぐい専門店の「かまわぬ」とのコラボ商品です。日本独自の技術を用いて、職人さんの手によってひとつひとつ丁寧に染められています。使えば使うほど柔らかな手触りになり、手に取っていただいた方の生活に合わせた色合いや感触に育っていきます。 「TAMURAてぬぐいシリーズ」は、田村市ならではの魅力、そして日本の伝統文化を身近に感じながら、お土産品に、日常用品に、末永く幅広くご愛用いただける商品です。 ▷てぬぐい専門店「かまわぬ」https://kamawanu.jp/ TAMURA -ピース- (田村) 「TAMURAてぬぐいシリーズ」の田村市全域バージョン。 福島県田村市は、2005年に「クラスター方式」で旧5町村が合併し、誕生しました。 田村市内5町(滝根、大越、都路、常葉、船引)のカタチをパズルのピース(piece)のように散りばめ、それぞれの特性ある地域が田村市全体を形づくっていること(平和=peace)を表現しました。 田村市シンボルマークにあわせた、緑色、水色、ピンク色の配色になっています。 ▷福島県田村市https://www.city.tamura.lg.jp/ ご購入は下記から ▷cotohoku storehttps://cotohoku.stores.jp/items/61a8c1eef6d7c933c5100498 ▷田村市ふるさと納税返礼品https://www.furusato-tax.jp/product/detail/07211/5333512 ▷田村市公式オンラインショップhttps://www.tamura-online.shop/view/item/000000000044?category_page_id=shop09 TOKIWA -カブトムシ- (常葉) 「TAMURAてぬぐいシリーズ」の常葉バージョン。 福島県田村市(旧常葉町)にある観光施設・日本で唯一の虫の楽園「ムシムシランド」にちなんで、「カブトムシ」をモチーフにしました。 お子様も楽しめるように、カブトムシ、オオクワガタ、ヘラクレスオオカブト、ノコギリクワガタの4種類が描かれています。 ▷日本で唯一の虫の楽園「ムシムシランド」https://mushimushiland.com/ ご購入は下記から ▷cotohoku storehttps://cotohoku.stores.jp/items/60f17f530d4f3a09c7e298a7 ▷田村市公式オンラインショップhttps://www.tamura-online.shop/view/item/000000000044?category_page_id=shop09 TAKINE -オリオン- (滝根) 「TAMURAてぬぐいシリーズ」の滝根バージョン。 福島県田村市(旧滝根町)では、「ふたつの宇宙に会えるまち」をキャッチフレーズとし、天空に広がる「星空」と地中に広がる大自然の神秘「鍾乳洞」で、町おこしに取り組んできました。「星の村天文台」では、阿武隈高原一帯の澄み切った空を楽しむことができます。てぬぐいは、まちのキャラクターとして長年愛されてきた「オリオンちゃん」のオリオン座をモチーフにデザインしました。 ▷星の村天文台 https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/20/ ご購入は下記から ▷cotohoku storehttps://cotohoku.stores.jp/items/62c55c2ab5285a3ad9ae4697 ▷田村市公式オンラインショップhttps://www.tamura-online.shop/view/item/000000000044?category_page_id=shop09 【あぶくま洞コラボ】TAKINE -あぶくま洞-(滝根) あぶくま洞とのコラボ商品・TAMURAてぬぐいシリーズの滝根バージョン。 福島県田村市(旧滝根町)には、はるかな時が創りあげた幻想美の世界「あぶくま洞」があります。全長600mの洞内に、種類と数の多さでは東洋一ともいわれる鍾乳石が続いています。 そのあぶくま洞のメインスポットである「滝根御殿」を、てぬぐいの一枚絵として表現しました。 ▷あぶくま洞https://abukumado.com/ to be continued...
詳しくはこちら
01
02
すべての取り組みを見る
美術家・佐藤香の「飾れる絵はがき」
福島県田村市出身の美術家・佐藤香さんが、市内各地の土を採取し描いた絵を、「飾れる絵はがき」にしました。絵柄は、キジ、コナラ、ハタバコ、ノバナ、ツツジ、スズラン、アカマツ、サクラ、キノミ、サンサイをモチーフにした全10種類です。 絵はがきの紙は、わらの繊維などの混ぜものを抄き込んだ和風の用紙「新バフン紙N 絹」を使用しています。古い民家の土壁を思わせるようなざらざらとした質感と、落ち着きのある色味が特徴です。 読んで、触って、飾って、眺めて・・・ぜひ、五感で「田村市」をお愉しみください。▷美術家・佐藤香さんhttps://kaori9655.wixsite.com/painter/homeご購入は下記から▷cotohoku storehttps://cotohoku.stores.jp/items/62f8a2e8b82156604d9da083▷田村市公式オンラインショップhttps://www.tamura-online.shop/view/item/000000000045?category_page_id=shop09 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 原画の写真はこちら(※絵はがきの色より明るめに写っています) 「キジ」 <使われた土の場所>・滝根の土(2箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土と炭(各1箇所) 「コナラ」 <使われた土の場所>・大越の石灰石(1箇所)・都路の土と炭と椎茸(各1箇所) 「ハタバコ」 <使われた土の場所>・船引の土(3箇所)・滝根の土(1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土(1箇所) 「ノバナ」 <使われた土の場所>・船引の土(1箇所)・滝根の土(1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土(1箇所) 「ツツジ」 <使われた土の場所>・常葉の土(1箇所)・大越の土(3箇所)と石灰石(1箇所)・都路の土(1箇所) 「スズラン」 <使われた土の場所>・滝根の土(1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土(2箇所)と炭(1箇所) 「アカマツ」 <使われた土の場所>・船引の土(1箇所)・常葉の土と腐葉土(各1箇所)・滝根の土(1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土(1箇所) 「サクラ」 <使われた土の場所>・船引の土(2箇所)・常葉の土と腐葉土(各1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土と炭(各1箇所) 「キノミ」 <使われた土の場所>・船引の土(2箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土(1箇所) 「サンサイ」 <使われた土の場所>・常葉の土(1箇所)・大越の石灰石(1箇所)・都路の土と炭(各1箇所)
詳しくはこちら
02
03
すべての取り組みを見る
CONCEPT HOUSE of COTOHOKU
福島県田村市内の空き家を利活用する事業を展開しています。自治体および地元事業者等と連携し、空き家物件の掘り起こしや利活用を実践することで、空き家利活用のモデルケースの創出を行っています。また、リノベーションした空き家を簡易宿泊所やコワーキングスペース、住居等として貸し出しを行っています。 チャレンジハウス @田村市常葉町 [foogallery id="1283"] 宿泊仕事場「万屋今年田」 ※現在は、別会社が運営しています。 田村市船引町にある空き家をリノベーション。昔から地域の方々に親しまれてきた「万屋」が、10年の月日を経て、2020年にゲストハウス・コワーキングスペースとして生まれ変わりました。現在は、一棟貸し切りでご予約を承っています。寝室は2部屋で、4名様まで宿泊可能。一人でゆったりお仕事に、仲間でわいわいお泊りに、田村市で自由気ままな時間を過ごしてみませんか。
詳しくはこちら
03
04
すべての取り組みを見る
起き上がりお人形様(屋形・朴橋・堀越)
福島県田村市の魔除けの神様である「お人形様」を会津地方の郷土玩具である「起き上がり小法師」としてデザインした「起き上がりお人形様」を作りました。左から、屋形、朴橋、堀越の3種類ございます。 屋形、朴橋、堀越とは、同市船引町の地区名です。各地区ごとに、「お衣替え」と呼ばれるお人形様の製作の習俗が今でも残っています。それらは、「磐城街道沿いのオニンギョウサマ製作の習俗」として、福島県無形民俗文化財に指定されています。 お人形様は、背丈約4メートル。江戸時代に磐城街道沿いに悪病が流行したため、魔除けとして祀られたと言われています。東北地方に多く見られるワラ人形や道祖神の代表格として、民俗学的にも価値が高く、国立歴史民俗博物館や東北歴史博物館にも展示されています。 ▷お人形様の詳細はこちら(田村市ホームページ)https://www.city.tamura.lg.jp/soshiki/18/kanko-funehiki-kankougaido-oningyousama.html 高さ3.5cmの小さな魔除けの神様を、「七転び八起き」の精神とともに飾ってみませんか。大切なお子様やご友人への贈り物としても、おススメです。▷ご購入はこちらからhttps://cotohoku.stores.jp/
詳しくはこちら
04
05
すべての取り組みを見る
オンラインお墓参り・掃除代行「供え人」
「供え人」とは、お墓参りを代行する個人ワーカーの名称です。諸事情により直接お墓参りできない方のために、供え人が代参し、お墓の掃除や草むしり、ごみの撤去、献花などを行います。遠方からオンラインでお墓参りしたい方には、供え人がLINEでお繋ぎし、生中継します。また、健康上の理由により一人でお墓参りすることに不安をお持ちの方には、供え人が同行します。 ▷詳細はこちらからhttps://cotohoku.studio.site/
詳しくはこちら
05
01
すべての取り組みを見る
お知らせ
archives
過去のお知らせ
「田村市船引コミュニティプラザ」運営スタッフ募集中!
お知らせ
|
2024.03.22
詳しくはこちら
船引高校で開催された地域人材交流ワークショップに参加
お知らせ
|
2024.02.09
詳しくはこちら
ふねひき駅cafeスタート
お知らせ
|
2023.11.06
詳しくはこちら
過去のお知らせを見る